立正大学が6月7日に「仏教文化公開講座 in KYOTO」開催
立正大学仏教学部では、京都を会場にして「仏教文化公開講座 in KYOTO」を毎年開催しています。2025年度は興隆学林専門学校(兵庫県尼崎市)と共同開催する運びとなり、6月7日(土)に以下の2つの講演を実施します。参加費無料・事前申込不要です。皆様ふるってご参加くださいますよう、ご案内申し上げます。
◆講演① 6月7日(土) 14:05~14:55 「長谷川等伯の大涅槃図 ―戦国時代の芸術家と仏教―」
【講師】寺尾 英智(立正大学仏教学部教授、前立正大学長)
◆講演② 6月7日(土) 15:10~16:00 「法華経の誕生と伝承」
【講師】石田 智宏 氏(興隆学林専門学校教授)
◆会場 キャンパスプラザ京都 第3講義室
〒600-8216 京都市下京区西洞院通塩小路下る東塩小路町939
京都市営地下鉄烏丸線、近鉄京都線、JR各線「京都駅」下車。徒歩5分。
◆参加費 無料
◆事前申込 不要(先着170名)
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体

- 名称 学校法人立正大学学園
- 所在地 東京都
- 業種 大学
- URL https://www.ris.ac.jp/
過去に配信したプレスリリース
立正大学が6月7日に「仏教文化公開講座 in KYOTO」開催
本日 12:00
立正大学が2026年度入学生を対象とした給付型奨学金「立正未来エール奨学金」を新設
5/16 09:00
近年の黒潮続流の大蛇行に伴う海洋熱波が豪雨の発生をもたらしたことを解明
2/25 12:00
立正大学『共に創ろう 持続可能な社会 第7弾~拡がるパートナーシップ!~』開催
2/18 12:00
人々がAIの道徳的判断を受け入れる条件を互恵的場面で検討
1/30 12:00
【立正大学】新学長選任のお知らせ
2024/12/3
評判コストに対して頑健な社会規範をシミュレーションにより解明
2024/10/28
11月3日立正大学品川キャンパスにて映画「カムイのうた」上映会開催
2024/10/22