鄭成功ランタンナイト開催!!

東アジアの英雄、「鄭成功」生誕・ゆかりの地をランタンの鮮やかな光でライトアップ

長崎県

 

                                       令和7年7月3日

 

東アジアの英雄、「鄭成功」生誕・ゆかりの地をランタンの鮮やかな光でライトアップ

鄭成功ランタンナイト開催!!

    【日時】7月5日(土)~27日(日)午後6時~午後9時【場所】鄭成功記念館付近(長崎県平戸市川内町)

 

 平戸市ナイトミュージアム実行委員会は、昨年生誕400周年を迎えた東アジアの英雄、鄭成功生誕の地を幻想的なランタンで彩る「鄭成功ランタンナイト」を開催します。

 「鄭成功ランタンナイト」は、鄭成功山門から鄭成功記念館までの関連施設のライトアップを行い、昼間とは異なる景観を楽しむイベントとなっております。

 約1,000個の中国ランタンや台湾ランタンなどで幻想的にライトアップされた街なみをお楽しみください。

 

 

【開催概要】

 開催期間:令和7年7月5日~27日

 点灯時間:午後6時~午後9時

 ライトアップエリア:鄭成功記念館(平戸市川内町1114番地2)付近

 

【関連イベント】

●鄭成功生誕祭前夜祭・かまぼこフェスタ

 日時:7月13日(日)午後5時~午後8時30分

 会場:鄭成功記念館前 特設会場

 内容:中野愛児園園児による子ども太鼓披露や、アトラクション(ダンスなど)、

    出店や南安市(友好都市)ブース、台南市(交流都市)ブースなどがあります。

 

●アルベルゴ・ディフーゾタウン記念イベント 台湾港市場

 日時:7月19日(土)・20日(日)午後5時30分~午後9時30分

 場所:The 曜 terrace前広場(平戸市浦の町)

 内容:アルベルゴ・ディフーゾタウンを中心に鄭成功ゆかりの地として交流がある台湾フードの販売を

    行います。

 

●ランタンナイト ミニイベント

 日時:7月26日(土)午後5時~午後8時 

 場所:鄭成功記念館前 特設会場

 内容:よさこい踊りや子どもジャンガラの披露のほか、出店などでランタンナイトを盛り上げます。

 

【鄭成功とは】

 中国大陸で、明が衰退して清が勃興した時代の変革の大混乱期に「抗清復明」をかかげ大活躍した人物。

 鄭成功は、1624年、中国人の父と日本人の母の間に、長崎県平戸市で生まれる。その後、父の故郷、福建省に移り、明朝に仕える。後に清朝との戦いの中、明王朝を再興する足がかりとして、台湾を占拠中のオランダ人と戦い勝利をおさめたことから、「開土国王」と呼ばれ、いまだに尊敬されている。

 日本で生まれ、日本人の母を持ち、日本文化の影響を受けた人物であり、またその物語は、近松門左衛門の人形浄瑠璃「国姓爺合戦」の主人公として、日本でも親しまれている。

 

【参考情報】

・平戸市HP(鄭成功ランタンナイトの開催)

https://www.city.hirado.nagasaki.jp/kurashi/news/2025/2025-0611-1339-107.html

・平戸市HP(アルベルゴ・ディフーゾタウンの取組みについて)

https://www.city.hirado.nagasaki.jp/kurashi/news/2024/2024-0118-1429-107.html

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

プレスリリース添付ファイル

プレスリリース添付画像

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

このプレスリリースを配信した企業・団体

  • ※購読している企業の確認や削除はWebプッシュ通知設定画面で行なってください
  • SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中