栄養補給ミストにパフとブラシを組み合わせた 『ヌバック スエード スターターセット』

コロンブス

2018年9月28日

株式会社コロンブス

~起毛革のお手入れを始めたい人におすすめ~

基本のケア用品をセットでご提供

栄養補給ミストにパフとブラシを組み合わせた

『ヌバック スエード スターターセット』

 靴クリームと靴用品メーカーの株式会社 コロンブス(本社:東京都台東区、社長:服部暁人)は、起毛革の靴やバッグのお手入れの初心者に最適なセット『ヌバック スエード スターターセット』をご提供しています。

 起毛革をしっとりと柔軟に保ち、どんな色にもお使いいただける栄養補給ミストのほか、汚れ落としや毛並みを整えるために使うパフと、寝てしまった毛を起こすのに最適な真鍮(しんちゅう)入りのブラシの3アイテムを組み合わせてご提供し、起毛革を美しく保つサポートをいたします。

『ヌバック スエード スターターセット』

 ヌバックやスエード、ムートンなど、独特のあたたかみのある質感や美しい色が楽しめる起毛革。秋冬のファッションに欠かせない素材として人気を呼んでいますが、おろしたてのような状態を保つには、日頃のお手入れが必要になります。

 起毛革を美しく保つポイントは、起毛の質感を守る「栄養補給」と、毛並みを整える「ブラッシング」の2つです。しかし、お手入れに不慣れ人や初めてチャレンジする人は、どんな手順でどんなアイテムを使ったらよいか、分からないことも多いのではないでしょうか。

 そこで弊社では、起毛革の基本のケアアイテムをそろえたセット商品『ヌバック スエード スターターセット』をご用意いたしました。セットに含まれるのは、栄養補給のためのミストとパフ、ブラシの3つです。

 『レザーキュア ヌバックスエード 栄養ミスト』は、配合されたローズヒップオイルが、起毛革をしっとりと柔らかく保つと同時に、色を鮮明に保つサポートとなるミストです。樹脂などの通気性を損なう成分は使っていないので、不快なムレを引き起こす心配はありません。ニュートラルカラーですので、どんな色の靴にも使用できます。

 ミストを噴霧する前や、日ごろのメンテナンスとしてご使用いただくのが『汚れ落とし用パフ』です。パフの両面は素材が異なり、毛足の奥から汚れを浮き出すには目の粗い不織布面、毛並みを整えながら汚れを取り込み吸着するには、目の細かい面を使用。使い分けをすることで効果的に汚れを落とします。

 『真鍮入りブラシ』は、ミストを噴霧した後の乾いた起毛に使用します。真鍮の入った毛が起毛の奥まで入り、寝てしまった毛を起こし、毛並みを美しく整えます。

 さらに、当商品を使った後、お手持ちの防水スプレーを噴霧するとキレイな状態を長持ちさせることができます。

 セットのパッケージの裏面には、使用手順を記載しているので、初めての方でも安心してお使いいただけます。今年の秋冬は、起毛革のお手入れを習慣にして、ヌバックやスエードの装いを楽しんでみてはいかがでしょうか。

 『ヌバック スエード スターターセット』の概要は、次の通りです。

『ヌバック スエード スターターセット』の概要

●価 格: 2,000円(税抜き価格)

●販 路: 全国の百貨店、小売店、量販店

●内 容: レザーキュア ヌバックスエード栄養ミスト/汚れ落とし用パフ/真鍮入りブラシ

●特 長:

・ヌバックやスエードなどの起毛革の靴やバッグのお手入れに必要な3つのアイテムをそろえたセットです。

・『レザーキュア ヌバックスエード栄養ミスト』は、保湿・保革効果のあるローズヒップオイルを配合。起毛革の色調を鮮明にし、皮革に栄養を与えてしなやかに保ちます。無色なのでどんな色にも使えます。

・『汚れ落とし用パフ』は、パフと不織布の組み合わせで、起毛革の汚れを効果的に落とします。不織布面は、毛足を起こしながら奥に入り込んだ汚れをかき出します。パフ面は、毛並みを整えながら起毛革の汚れをパフ内に取り込み、吸着します。

・『真鍮入りブラシ』は、化織と真鍮を素材にしたブラシで、起毛革の毛足を整えます。(強く擦ると傷がつく場合がありますので、やさしくブラッシングしてください)

●使用方法:

1.『汚れ落とし用パフ』でホコリや汚れを落とします。

2.『レザーキュア ヌバックスエード栄養ミスト』を全体に吹きかけます。

3.栄養ミストの乾燥後に『真鍮入りブラシ』でブラッシングし、毛足を整えてください。

※お手入れ後に、お手持ちの防水スプレーを使用すれば、キレイな状態が長持ちします。

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

プレスリリース添付画像

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

このプレスリリースを配信した企業・団体

  • ※購読している企業の確認や削除はWebプッシュ通知設定画面で行なってください
  • SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中