収納前のひと吹きでカビを予防 『レザーキュア カビ用ミスト』 靴の奥までしっかり除湿 『シュードライ』

コロンブス

2019年2月28日

株式会社コロンブス

~冬の靴をしまう前に、カビと湿気の対策をしよう!~

今年人気のダウンブーツにもオススメな春のシューケア商品

収納前のひと吹きでカビを予防

『レザーキュア カビ用ミスト』

再利用でき、靴の奥までしっかり除湿

『シュードライ』『シュードライミニ』

 靴クリームと靴用品メーカーの株式会社 コロンブス(本社:東京都台東区、社長:服部暁人)は、冬に履いた靴やブーツを収納する時に役立つケア用品を発売しています。

 『レザーキュア カビ用ミスト』は、スプレーをするだけで効果を発揮する防カビ剤です。マイクロカプセル化した抗菌剤が皮革の内部まで浸透し、カビの発生を予防します。

 『シュードライ』と『シュードライミニ』は長期保管に適した乾燥剤で、シリカゲルがカビの原因となる湿気を吸収し、靴を衛生的に保ちます。特に、今年流行したダウンブーツは湿気を嫌うので、羽毛の保温性を保つためにも乾燥剤の利用をお勧めします。

左から、『レザーキュア カビ用ミスト』、『シュードライミニ』、『シュードライ』

 衣替えの季節を迎え、冬に愛用した靴やブーツをしまう際に気になるのが、カビの発生です。カビの原因になる汚れを落として保革をしても、高温多湿な環境で長期間の保管をするうちにいつの間にかカビが発生し、大切な靴に大きなダメージを与えてしまうことがあるので、積極的な対策が必要です。

 そこで、お勧めするのが、防カビ剤『レザーキュア カビ用ミスト』です。商品に含まれる成分が、菌の表面に付着してカビの膜構造を破壊して効果を発揮します。また、抗菌剤は皮革製品の中までしっかり浸透するように、マイクロカプセル化しています。皮革の中に入り込んだ菌に作用することで、カビの生育を抑制しカビの発生や再発を予防します。

 使い方は簡単で、直接スプレーするだけです。収納前にすでにカビが見受けられた場合は、スプレーした布で皮革表面のカビを拭き取った後に、カビの生えていた部分に直接スプレーします。さらに風通しのよい場所で陰干しし、皮革用クリームでお手入れいただくことで、カビの再発防止効果を発揮します。

 ボトルの形状は、片手で握って噴霧しやすいトリガータイプですので、細かい部分にも吹き付けやすく、手軽にお使いいただけます。

 冬の靴の収納時に、もう一つ行っていただきたいのが、湿気の除去です。特に、ブーツは湿気がこもりやすい形状なので、靴の奥まで届くタイプの乾燥剤の使用が効果的です。

 中でも、今年流行した「ダウンブーツ」は、湿気を含むと開いていた羽毛が縮まってしまい、ふんわりとした感触や形状を失うばかりか保温効果も低下するので、積極的な湿気対策が必要になります。

 『シュードライ』(紳士用)と『シュードライミニ』(婦人用)は、シリカゲルを使用した乾燥剤です。靴の中に入れておくと、1足当たり『シュードライ』で約180g、『シュードライミニ』で約45gの水分を取り除きます。靴の先端まで入る形状になっているので、靴の奥までしっかりと乾燥させることができます。

 使用しているシリカゲルは、乾かすと再利用できるタイプで、半日程度、直射日光に当てると、除湿能力が回復します。標準的な使用法であれば6カ月間の使用が可能ですので、春から使用を開始した場合、カビが生えやすい梅雨時や真夏の期間にも引き続き使用でき、乾燥剤を買い足す必要はありません。また、本品は、抗菌剤と脱臭剤も配合し、靴のニオイを抑え、雑菌やカビの増殖を防ぎます。

 これらの商品は、衣替えの収納のタイミングだけでなく、湿度の高い日や梅雨時など年間を通じて活用度の高いアイテムです。また、急な雨で靴が濡れた時や、靴を洗った後の乾燥にもご使用いただけます。

 スプレーするだけ、靴の中にポンと入れるだけの2つのアイテムを使って、収納前のお手入れをしてみてはいかがでしょうか。

 『レザーキュア カビ用ミスト』と『シュードライ』『シュードライミニ』の概要は、次の通りです。

『レザーキュア カビ用ミスト』

『シュードライ』『シュードライミニ』の概要

『レザーキュア カビ用ミスト』

●価 格:1,200円(税抜き価格)

●販 路:全国の百貨店・小売店・量販店

●内容量:100mL

●特長:

・皮革製品のために開発された防カビ剤です。

・革靴やかばん、レザーウエアなど幅広い皮革製品(起毛革を含む)にご使用いただけます。

・本製品に含まれる成分が、菌の表面に付着してカビの膜構造を破壊し、防カビ効果を発揮します。

・抗菌剤は皮革製品の中までしっかり浸透するように、マイクロカプセル化しています。皮革の中に入り込んだ菌に作用することで、カビの生育を抑制しカビの発生や再発を予防します。

・カビが発生していない場合でも、予防効果を発揮するので、季節ものの靴やかばんにもご使用いただけます。

・スプレーした布で皮革表面のカビを拭き取った後に、カビの生えていた部分に直接スプレーします。風通しのよい場所で陰干しし、皮革用クリームでお手入れいただくことで、すでに発生してしまったカビの再発防止効果を発揮します。

・食品脂肪酸など安全性の高い成分で構成されており、肌に触れることのあるレザーウエアやかばん、財布など幅広い皮革製品に安心してご使用いただけます。

・ボトルの形状は、片手で握って噴霧しやすいトリガータイプです。細かい部分にも吹き付けやすく、手軽にお使いいただけます。

●使用法:

・皮革製品は風通しのよい場所で陰干しし、乾燥させてから、以下の手順でお手入れを行ってください。(カビを吸い込まないよう、マスクなどを着用してください)

1.レバーの下にあるストッパーを左または右に開いてロックを解除してください。

2.布にスプレーして、よく湿らせた後、皮革表面のカビを拭き取ってください。面積が広い場合は、布の面を替えながら行ってください(カビを拭き取った布はビニール袋に入れ廃棄してください)。

3.拭き取った後、約10cm離して皮革表面(カビが生えていた部分)に直接スプレーしてください(新聞紙などの上で行ってください)。

4.液を拭き取らずに風通しのよい場所で陰干ししてください(液についている香りは消えます)。

5.皮革製品を乾かした後に、素材に合った皮革用クリームでお手入れをしてください。起毛革にご使用の場合はブラッシングを行い、毛足を整えてください。

・カビが深く入り込んでいる場合、カビ菌が十分に除去できない場合があります。

・皮革表面に残ったシミなどは、落ちない場合があります。

・こまめな皮革用製品のお手入れを心がけ、除湿や換気に気をつけてください。

●使用上の注意

・本品は食べられません。

・用途以外に使用しないでください。

・ヌメ革、素仕上げ革、爬虫類などの特殊な革には使用できません。

・素材により、シミになることがありますので、目立たない部分で試してからご使用ください。

・誤って目に入った場合は、多量の水で洗い流してください。

・人体に使用しないでください。

・狭い空間で使用する時は、換気して使用してください。

・白濁することもありますが、品質には問題ありません。

●保管上の注意:

・使用後はストッパーを戻し、必ずロックしてください。

・高温、直射日光を避け、お子さまの手の届かない所に保管してください。

『シュードライ』『シュードライミニ』

●価 格: 

紳士用『シュードライ』1,100円(約230g)(税抜き価格)

婦人用『シュードライミニ』600円(約60g)(税抜き価格)

●販 路: 全国の百貨店・小売店・量販店

●特長:

・汗をかいて湿った靴、雨や雪で濡れた靴、スポーツの後の湿った靴を素早く乾かす乾燥剤です。1足当たり『シュードライ』は約180g、『シュードライミニ』は約45gの水分を吸湿します。

・脱臭剤と抗菌剤も配合されており、靴の中のニオイやカビ、雑菌の発生・繁殖を予防し衛生的に保ちます。

・靴の先端に入りやすい形状になっており、靴の奥まで効果的に除湿します。

・型崩れを防ぐ効果もあります。

・使用後は直射日光に当てることで吸湿力が回復し、繰り返し使用することができ経済的です。吸湿力の回復を知らせる再生シグナル付きです。

・乾燥剤に使用しているシリカゲルは、湿気を含んでもべたつくことがなく快適にご使用いただけます。取り扱いも簡単で詰め替えをすることなくそのまま使用できます。

●使用法:

・帰宅時、脱いだ靴のつま先へ入れてください。

・靴が濡れている時は、水分をできるだけ拭き取ってから使用してください。

・再生シグナルがピンクに変わったら、半日以上直射日光に当てて干してください。ブルーに戻れば再び使用できます(環境条件により再生時間は異なります)。標準有効期間は開封後約6カ月です(使用条件により異なります)。

・靴の保存用としても使えます。

●使用上の注意:

・表示されている用途以外には使用しないでください。

・お子さまのいたずらに注意してください。

・袋を破ったり、口に入れたりしないでください。誤って目に入った場合は、こすらず水で洗い流し、医師にご相談ください。

・直接水に濡らしたり、洗ったりしないでください。

・ストーブの上など、高熱の所に置かないでください。

・使用後は不燃物として捨ててください。

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

プレスリリース添付画像

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

このプレスリリースを配信した企業・団体

  • ※購読している企業の確認や削除はWebプッシュ通知設定画面で行なってください
  • SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中