夢の低燃費タイヤの開発につながるバイオポリマーの合成に成功
~天然ゴムの品種改良により持続可能な社会に貢献~
発行:2022年10月13日
夢の低燃費タイヤの開発につながるバイオポリマーの合成に成功 ~天然ゴムの品種改良により持続可能な社会に貢献~
住友ゴム工業(株)(社長:山本悟)は、東北大学 高橋征司准教授、金沢大学 山下哲准教授、埼玉大学 戸澤譲教授らと共同で、夢の低燃費タイヤの開発につながるバイオポリマーの合成に成功しました。当研究グループは、独自に開発した改変トマト由来酵素を触媒とすることで、ポリマー※1の先頭モノマー※2を選択できることを発見しました。この発見を基に、今回合成したバイオポリマーにはタイヤ性能向上に有効な先頭モノマーを使用しています。今後研究を進めることで2040年代を目標にさらなる低燃費タイヤを開発し、持続可能な社会の発展に貢献します。
本研究グループはこれまで、鎖長に影響を及ぼす天然ゴム合成酵素の重要部位を特定し、その重要部位をトマト由来酵素に組み込んだ改変トマト由来酵素を用いて、自然界には存在しないバイオポリマーの合成に成功してきました。
このたび、改変トマト由来酵素の研究を進めたことで、トマト由来酵素が用いる先頭モノマーの選択性が弱くなり、本来の先頭モノマー以外のモノマーでも合成可能であることを発見しました。さらに、この特性を利用することで、先頭モノマーを選択した全く新しいバイオポリマーを合成することに成功しました。
![]() |
酵素を触媒として用いた合成反応イメージ ❶通常の天然ゴムを合成。❷-①改変酵素を触媒として、天然ゴムと異なる構造で、天然ゴムと同程度の鎖長を持つバイオポリマーを合成(2022年6月30日リリース)、❷-②さらに、先頭モノマーを選択した新たなバイオポリマーの合成に成功 |
なお、これらの研究成果は、2022年10月9日から12日(現地時間)にアメリカ・ボーゼマンで開催されたthe 33rd the Annual Association for Advancement of Industrial Crops (AAIC) meeting※3で発表しました。今後も、天然ゴムの安定供給とともに、安全・安心で環境負荷の少ないタイヤの提供を通して、持続可能な社会の発展に貢献していきます。
![]() |
研究・改良 |
|
![]() |
天然ゴムの収率改善 | タイヤの性能向上に寄与 |
※1・2 モノマーは単量体、ポリマーは重合体を指す。モノマーが重合反応することによりポリマーとなる。
※3 産業利用可能な作物の利用を促進するために設立された国際的非営利組織the Annual Association for Advancement of Industrial Crops(AAIC)が開催する学会
the 33rd the Annual Association for Advancement of Industrial Crops (AAIC) meeting ホームページ
https://aaic.org/2022-annual-meeting/
<ご参考>
■過去リリース
・「天然ゴムの品種改良につながる実験に成功 ~自然界にないバイオポリマーを合成~」(2022年6月30日リリース)
https://www.srigroup.co.jp/newsrelease/2022/sri/2022_053.html
・『天然ゴム合成酵素と同類「トマト由来酵素」の構造を解明』(2022年3月3日リリース)
https://www.srigroup.co.jp/newsrelease/2022/sri/2022_017.html
・「パラゴムノキにおける天然ゴム生合成機構に関する研究成果を発表」(2016年10月26日リリース)
https://www.srigroup.co.jp/newsrelease/2016/sri/2016_100.html
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体

- 名称 住友ゴム工業株式会社
- 所在地 東京都
- 業種 ゴム製品
- URL http://www.srigroup.co.jp/
過去に配信したプレスリリース
「住友ゴム×東北大学 次世代シンクロサイエンス共創研究所」を設置
3/26 11:00
住友ゴム、タイヤの耐久性能を決めるゴムの破壊メカニズムを発表
3/21 10:00
『第52回東京モーターサイクルショー』にDUNLOPブースを出展
3/3 17:23
トラックのタイヤ状態をアプリケーションで一元管理
3/3 14:00
2025年度DUNLOP・FALKENモータースポーツ活動計画を決定
2/28 16:41
「DUNLOPサーキットステーション2025」を開催
2/25 14:12
大阪オートメッセ2025にOKISHUブース出展
2/5 13:33
住友ゴムと三菱ケミカルがタイヤ用カーボンブラックにおける 資源循環の取り組みで協業を開始
1/30 11:01
タッチパネル対応、作業用背抜き手袋新発売 ~優れたフィット感とグリップ力を実現~
1/24 14:00