芸術学部の学生らが制作した3作品が「天王洲アートフェスティバル2022」にて入選

~うち2作品が審査員賞、学生特別賞を受賞~

大阪成蹊大学

2022年10月21日(金)

 大阪成蹊大学(大阪市東淀川区/学長 武蔵野實)芸術学部造形芸術学科の学生からなる3ユニット(1 ユニット2名)の作品が、「天王洲アートフェスティバル2022」(主催:一般社団法人天王洲・キャナルサイド活性化協会[東京都品川区/代表理事三宅康之])にて入選を果たしました。

 本年で4回目の開催となる「天王洲アートフェスティバル2022」では、全国からプロを含む多数の応募があり、宮津大輔氏(森美術館理事)らによる厳正な審査を経て、本学学生の3作品が入選。入選した3作品のうち2作品は、準グランプリに相当する審査員賞、3位に相当する特別賞を受賞しました。 2022年10月10日(月・祝)には、表彰式と宮津審査委員長による作品鑑賞ツアーが行われ、制作者である学生らも参加しました。

 

【天王洲アートフェスティバルについて】

 2019年から開催されている「天王洲アートフェスティバル」は、「水辺とアート」をキーワードに、賑わいと魅力あるまちづくりを推進する天王洲アイルにおいて、運河沿いの建築物への大型壁面アート、駅通路での壁面アート、公開空地への立体アートなど、「アートの島=天王洲アイル」を心象付けるシンボリックなアート作品の展示を実施することで、天王洲アイルの居住者、就業者、事業者のみならず、天王洲に初めて訪れる人も楽しめるイベントです。本年は「笑顔があふれる街」をテーマとして、プロ・アマチュア問わず作品の募集が行われました。

 

【入選作品紹介】

■審査員賞

〈作品名〉 playground

〈ユニット名〉 チームがんばりくん

〈制作者〉岡 美咲さん、奥田 琴乃さん(いずれも造形芸術学科 イラストレーションコース4年生)

〈制作者コメント〉この倉庫はスポーツ系のイベントスペースになると聞いていましたので「スポーツ」をテーマにしました。人は描かずに、あえて用具やグラウンドだけを描きました。自分だったらここで何をするかな、と見た人に自由に想像してほしいと思います。

 

■学生特別賞

〈作品名〉 Planters aquarium

〈ユニット名〉 MISO

〈制作者〉 津田 宙さん(他大学生)、木下 未琴さん(造形芸術学科 アニメーション・キャラクターデザインコース1年生) 

〈制作者コメント〉子どもにも大人にも興味を持ってもらえるようにカラフルな色使いをしました。お魚を笑わせたり、優しい顔にしてあげたり、柔らかいウェーブや直線を取り入れたりして、水の硬度や温度感を表現しました。近所に保育園があるので、保育園に通う子ども達や大人の方にも、ここを歩くたびに楽しんでいただけたらと思います。

 

■入選

〈作品名〉 smile cruise

〈ユニット名〉 宇宙船地球号

〈制作者〉 加集 陽さん、市川 凛さん(いずれも造形芸術学科 イラストレーションコース4年生) 

〈制作者コメント〉

「笑顔があふれる街」というのが全体のテーマだったので、笑っている口の上に人が乗っているように表現し、笑顔をみんなで運ぶクルーズをしているようなイメージで描きました。絵柄を工夫し、多様な人々の集まりであることが伝わるようにしました。

 

【大阪成蹊大学芸術学部について】

大阪成蹊大学芸術学部は8つの専門的なコースを擁し、社会から求められるものに対して、周囲とコミュニケーションを図りながら共同してモノづくりが行える人材の育成を目標としています。現役のクリエイターとして活躍する教員を多数擁し、企業や自治体と連携した学びを多く展開しています。

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

プレスリリース添付画像

〈作品名〉 playground

〈制作者〉 playground

〈作品名〉 Planters aquarium

〈制作者〉 Planters aquarium

〈作品名〉 smile cruise

〈制作者〉 smile cruise

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

このプレスリリースを配信した企業・団体

  • ※購読している企業の確認や削除はWebプッシュ通知設定画面で行なってください
  • SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中

    過去に配信したプレスリリース