【立正大学】熊谷キャンパスがSEGES『緑の殿堂』の認定
立正大学(本部:東京都品川区大崎、学長:寺尾英智)は、設置する熊谷キャンパス(埼玉県熊谷市万吉)が公益財団法人都市緑化機構の「緑の認定」制度 SEGES (シージェス:社会・環境貢献緑地評価システム)に応募、そだてる緑の最上位ステージである「Superlative Stage」に認定されました。また3回連続で「Superlative Stage」に認定されたことで、SEGES「緑の殿堂(Green Legacy)」に認定されました。
立正大学熊谷キャンパス
SEGESは、都市緑化機構が実施する、企業等によって創出された良好な緑地と日頃の活動、取り組みを評価し、社会・環境に貢献している、良好に維持されている緑地であると認定する制度です。
社会・環境貢献緑地SEGES
今回、立正大学熊谷キャンパスの「Superlative Stage」および「緑の殿堂」への認定に際し高く評価された点としては、
・キャンパス開設以来半世紀にわたり行われてきた丁寧な管理
・キャンパス内の自然環境を学生たちの研究、実践の場とする取り組み
・小中学校への教育活動支援、地域住民の散策利用など地域への貢献
・緑地の方向性についてマスタープランの見直しを行うなど、中長期視点での点検
が挙げられました。
近隣小学校との連携も実施
副学長 鈴木厚志(地球環境科学部地理学科教授)コメント
この度のSEGESによる現地審査により、熊谷キャンパスは、大学として唯一「Superlative Stage / 緑の殿堂」に認定されました。私たちはこの栄誉に驕ることなくキャンパスの自然環境を愛し、より積極的な気持ちで緑地保全に取り組んでいきます。緑を守り、緑に学ぶ意識を大切にし、共に行動していきましょう。
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体

- 名称 学校法人立正大学学園
- 所在地 東京都
- 業種 大学
- URL http://www.ris.ac.jp/
過去に配信したプレスリリース
【立正大学】ビジネスセミナーFOR THE BIZ 2023 「女性活躍推進社会セミナー」を開催
11/30 13:00
【立正大学】データサイエンスセンターセミナー開催のお知らせ
11/22 18:00
【立正大学×北海道東川町】令和5年度リーダーシップキャンプ成果報告会の開催
10/30 12:00
【立正大学】熊谷キャンパスがSEGES『緑の殿堂』の認定
9/29 18:00
【立正大学】企画展「古今善本150選」を開催
9/22 17:00
立正大学令和5年度仏教文化公開講座「こころと仏教」を開催します(10月13日)
9/9 15:00
立正大学がスポーツデータサイエンスフォーラムを開催(10/8)
9/8 15:00
【立正大学】令和5年度文学部公開講座(品川区共催)「生と死を見つめる」開催
8/30 16:00
他者から奪い取るという負の行動は第三者に対しても連鎖する
7/31 14:00
令和5年度立正大学仏教学部「仏教文化公開講座」開催
7/26 17:00
日本周辺海域の宝石サンゴの成長速度が明らかに
6/30 10:00