共同通信グループのプレスリリース配信メディア
2025/5/12- 京セラ株式会社(代表取締役社長:谷本 秀夫、以下:京セラ)と京都府、art space co-jin(きょうと障害者文化芸術推進機構)は、京セラ本社ビル1階の京セラギャラリー(京都市伏見区)において、2025年6月7日(土)から7月26日(土)までの約40日間、2025年夏季特別…
京セラ
2025/5/8- タキイ種苗株式会社(所在地:京都市下京区、代表取締役社長:川瀬貴晴)は、京都精華大学プロダクトデザイン学科と連携して行う事業、「種まく×未来」プロジェクトに取り組んでいます。このプロジェクトから生まれたZ世代向けの園芸企画第3弾として、120種類の植物…
タキイ種苗
2025/4/30- 京都商工会議所では、7月13日(日)に「第26回京都・観光文化検定試験」(通称:京都検定)を実施することとし、その受験申し込みを5月1日(木)から開始いたします。京都検定は、京都の文化、歴史の継承と観光の振興、人材育成に寄与すること、京都で働く方のスキルア…
京都商工会議所
2025/4/25- 第24回 聞き書き甲子園では、全国15地域の森・川・海の「名人」を「聞き書き」する高校生を募集するにあたり、5月12日(月)にオンライン記者説明会を開催します 「聞き書き甲子園」は、全国の高校生が森・川・海の「名人」を訪ね、その知恵や技、生き方を「聞き書き…
共存の森ネットワーク
2025/4/24- 京セラ株式会社(代表取締役社長:谷本秀夫、以下 京セラ)は、本年5月11日(日)に「サンガスタジアム by KYOCERA」で行われる京都サンガF.C.の2025明治安田J1リーグ第16節名古屋グランパス戦(14:00キックオフ)におきまして、スポンサー特別企画「京セラスペシャ…
2025/4/23- 1.概要 東京都立大学大学院理学研究科の冨塚暖史大学院生、立木佑弥助教および京都大学生態学研究センターの山尾僚教授らの共同研究グループは、進化シミュレーションを用いて、数万年にわたる植物の花の進化を再現し、植物が血縁個体(親や兄弟など遺伝的に近い個体…
東京都公立大学法人
2025/4/22- タキイ種苗株式会社(所在地:京都市下京区、代表取締役社長:川瀬貴晴)は、京都精華大学プロダクトデザイン学科と連携して行う事業、「種まく×未来」プロジェクトに取り組んでいます。このプロジェクトから生まれたZ世代向けの園芸企画第2弾として、野菜をタネから…
2025/4/22- 京都市内でホテルタイプ21棟、一棟貸しの町家タイプ50棟、合計71棟412室(2025年4月時点、開業予定を含む)の宿泊施設を運営する株式会社レアル(本社:京都市中京区)は、2024年3月にオープンし、世界的なデザイン賞を3つ受賞(※)した最高級町家「hitotoseシリーズ」…
レアル
2025/4/16- 1.概要 東京都立大学大学院理学研究科 生命科学専攻の岡 未来子(当時大学院生、現ベイラー医科大学研究員)と安藤香奈絵 教授らの研究グループは、米国ベイラー医科大学との共同研究により、アルツハイマー病などで起きる神経細胞死に対して、神経細胞の働きを調節す…
2025/4/14- 1.概要 泡(注1)は食品や洗剤、化粧品、消火剤など我々の日常の様々な場面で利用されています。食器を洗浄する時や建造物の間に断熱泡沫を挿入するときなど、我々はよく泡を塗り広げて使っています。プラスチック容器を洗浄する時、泡は滑りやすく塗り広げにくいな…
2025/4/11- 1.概要 ブラックホールは外部からの影響を受けると「宇宙の鐘」のように振動し、特定の周波数の重力波[1]を放出します。この振動は準固有振動とよばれ、ブラックホールの性質を探る重要な手がかりとなります。28年前、アインシュタインの一般相対性理論に基づいた数…
2025/3/31- 2025年3月16日(日)、北陸新幹線が福井・敦賀に延伸してから1周年を迎えました。敦賀まで開業したことで、福井県への来訪者が、関東で約3割、信越で約5割増加しました。また、関西・中京からも増加しており、全体で約2割増加するなど、大きな開業効果が表れています…
福井県
2025/3/31- 1 ポイント 東京都立大学(以下「本学」という。)は、2025(令和7)年度より、本学で雇用する「日本学術振興会特別研究員-PD・RPD(以下「PD等」という。※1)」に対し、若手研究者の処遇改善の観点から、本学独自に給与を大幅に(年額で約100万円)アップさせま…
2025/3/28- 京都酒造株式会社(所在地:京都府船井郡京丹波町、代表取締役:豊田和也)は、このたび「京都ビール 雅 ~MIYABI~」 と 「京都ビール 宴 ~UTAGE~」 を発売することが決まりました。 優雅で華やかさを感じさせる『雅』、心弾むひとときを演出する『宴』。どちらも …
京都酒造
2025/3/28- 福井県北陸新幹線建設促進同盟会(事務局:福井県)のYouTube公式チャンネルで小浜・京都ルートで敦賀-新大阪間を整備する意義などを伝える動画を公開しているので、お知らせいたします。 公開した動画の一場面 公開した動画は、2人のキャラクターが会話形式で解…
2025/3/27- 2025年3月21日、東京音楽大学 (東京都目黒区、学長:野平一郎、以下:本学) は、東京都教育委員会と連携協力に関する協定を締結しました。 本学では、これまでもキャンパスのある豊島区と区内大学との連携・協働に関する包括協定、目黒区と本学の連携・協力に関する…
東京音楽大学
2025/3/25- オムロン ヘルスケア株式会社(本社所在地:京都府向日市、代表取締役社長:岡田 歩、以下当社)は、2025年3月28日(金)~30日(日)の3日間、パシフィコ横浜(横浜市西区)で開催される第89回日本循環器学会学術集会に協賛します。心電計付き上腕式血圧計などをブー…
オムロンヘルスケア
2025/3/20- 演出家・奥田知叡のもと、中国演劇と能を題材に領域横断型の舞台芸術作品を制作している演劇ユニット「三人之会」。メンバーの一人である今子青佳が個展「言葉を燃やす」(筒井康隆「残像に口紅を」より)を京都·東京にて開催する。 三人之会は2023年10月に東京・三鷹…
三人之会
2025/3/12- TMI総合法律事務所(所在地:東京都港区、代表:田中克郎)(以下TMI)は、2025年3月11日、公立大学法人京都市立芸術大学(所在地:京都市下京区、理事長:赤松玉女、以下「京都市立芸術大学」)と、相互の連携・協力を推進するため、協定を締結しました。 協定締結式…
TMI総合法律事務所
2025/3/7- (概要) 東京都立大学、株式会社大気社、株式会社パンタレイ、長岡技術科学大学、小島プレス工業株式会社、九州大学からなる研究グループが、内閣府総合科学技術・イノベーション会議(以下「CSTI」という。)が決定し国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発…
2025/3/7- 特許庁は、幅広い層に知的財産への関心を持っていただくため、知的財産活用の成功事例や特許庁の最新ニュースをお届けする広報誌「とっきょ」を発行しています。 2025年3月7日発行の64号では、伝統産業の衰退が社会課題となっている中で、❶新しい技術や発想の転換で…
特許庁
2025/3/6- 日本らしいフェムテックの創出を目指して活動する「Femtech Japan」(株式会社G-Place、東京支社:東京都中央区、代表取締役社長:綾部 英寿)は、2023年4月から京都ノートルダム女子大学(学長:中村久美、所在地:京都府京都市左京区)と「誰もが快適な生理を」プロ…
G-Place
2025/3/4- 報道関係各位 2025年3月4日ANIME TOKYO NIGHT事務局 アニメの発信地・池袋の夜を有名アニメ作品のプロジェクションマッピングで彩る、 光の祭典「ANIME TOKYO NIGHT」開催決定! 『WIND BREAKER』、 『【推しの子 】』、『葬送のフリーレン』、『ダンダダン』の名シー…
ANIME TOKYO NIGHT事務局
2025/3/4- タキイ種苗株式会社(所在地:京都市)は、これまでも様々な野菜に関する調査を行ってきましたが、新たに全国の20〜69歳の男女600人を対象に、家庭菜園に特化した調査を実施いたしました。本調査では、家庭で野菜を育てる上での、経験年数による差に焦点を当てて考察…
2025/2/28- 都医学研都民講座(第1回)を2025年4月26日(土)に開催します「こころの病の早期発見と早期治療」東京都医学総合研究所では、神経及びその疾患、精神障害の本態、成因及びがん、感染症等の研究をすすめ、未解明の重要疾患の原因究明、予防法や治療法の開発などに総合…
都医学研
共同通信PRWIREは、PRサプライヤーとして「2025年日本国際博覧会」を応援しています
海外プレスリリース