「定年(後)川柳コンテスト」結果発表
2019年3月28日
一般社団法人 定年後研究所
定年後研究所 会員コミュニティサイト「50'sコミュニティ」内で川柳コンテスト開催
十六代目 櫻木庵 尾藤川柳先生が監修、優秀作品を選定
一般社団法人 定年後研究所(東京都港区、所長:得丸 英司)は会員コミュニティサイト「50’sコミュニティ」内で、「定年(後)」をテーマにした川柳コンテストを開催しました。はじめての開催となる今回のコンテストにはおかげさまで、2,038句の応募をいただくことができました。このたび、日本の川柳文化の発展に尽力されている十六代目 櫻木庵 尾藤川柳先生に監修いただき、全作品の中から優秀作品賞10句、その他優秀作品100句を選定いただきましたのでお知らせいたします。
得丸英司所長の総評
「定年後研究所が主催する「第一回定年(後)川柳」に多数のご応募をいただきありがとうございました。定年後という将来に対する不安、不満、戸惑いなどを感じ取れる内容の力作ばかりでした。ある意味で「課題が明確になった」とも言えますので、新元号の『定年3.0』時代の幕開けにあたり、皆さまとともに「自走人生」の創出に取り組む定年後研究所でありたいと思います。」
尾藤川柳先生の総評
「2,000句を越える生の声が十七音の川柳となって寄せられました。誰にでも訪れる定年を考える機会に、川柳という短詩が効果的だったのは、一句一句に作者の思いが込められ、まさに生きた文芸としての川柳を感じました。定年という事を通して自分を見詰める機会がここにあったようです。」
■優秀作品賞(10句)
人生の 二幕目だけは しばられず (正義/50代・男性)
今日過ごす 予定を立てる 定年後 (幸四郎/50代・男性)
定年後 備えて探る 妻の趣味 (アラカン少年/50代・男性)
のんびりと 家で過ごすと ゴミよばり (東/50代・男性)
名前では 呼ばれぬままに 定年し (野良まさゆき/50代・男性)
脳トレで 若さ試している 老後 (めし太郎/50代・男性)
定年後 嫁の帰りが 気に掛かる (たつ坊/50代・男性)
平成と ともに歩んだ 道終える (かめさん/50代・男性)
いまよりも 尻に敷かれる 定年後 (ちりめんじゃこ/50代・男性)
定年後 席を探して 夢の中 (はくさんちどり/50代・男性)
■コンテスト概要
定年後研究所の会員コミュニティサイト「50’sコミュニティ」にて「定年(後)川柳」を募集
応募期間:2019年1月9日(水)~2月8日(金)
応募方法:定年(後)にまつわるエピソードやその背景を添えて川柳を投稿。また、共感したり素晴らしいと思った川柳投稿に拍手。
選 考:十六代目 櫻木庵 尾藤川柳による選考
入賞賞品:優秀作品賞(10句)Amazonギフト券5,000円分
その他優秀作品(100句)ポータルサイト「定年3.0」で発表
お年玉賞(投稿&拍手をした会員の中から抽選で100名)Amazonギフト券500円分
■十六代目 櫻木庵 尾藤川柳 プロフィール
1960年、東京生まれ。2017年、十六代目川柳を嗣号。15歳より川柳を始め、尾藤三柳、十五代脇屋川に師事。川柳公論社主宰。発祥以来260年、人々の中に生きた文芸としての川柳発信を行いながら川柳文化の継承を願っている。
■ポータルサイト「定年3.0」
URL:https://www.teinengo-lab.or.jp/
■一般社団法人 定年後研究所について
㈱星和ビジネスリンクが、2018年2月に設立、7月から本格的な活動をスタート。日本で初めての「50代以上会社員」に特化した、定年後ライフの準備支援機関。定年後のイキイキした人生(自走人生)を目指すシニア会社員を応援することを活動目的とする。ポータルサイト『定年3.0』の運営を通じ、50代の語り合いの場「50‘sコミュニティ」やコミュニケーションスタイル診断アプリ「コミスタ」を無料提供中。
【概要】
名称:一般社団法人 定年後研究所
住所:〒108-0014 東京都港区芝4-1-23 三田NNビル4F
電話:TEL03-3454-5650/FAX03-5439-2371
代表者:代表理事 真鍋 洋(㈱星和ビジネスリンク 代表取締役社長)
所長:得丸 英司(㈱星和ビジネスリンク 取締役常務執行役員)
顧問:小島 貴子(東洋大学理工学部准教授/キャリアカウンセラー/多様性キャリア研究所所長)
アドバイザー:楠木 新(神戸松蔭女子学院大学人間科学部教授/楠木ライフ&キャリア研究所代表)
設立日:2018年2月15日
URL: https://www.teinengo-lab.or.jp/
■所長略歴
得丸 英司(とくまる・えいじ)
日本生命保険において25年にわたり、法人・個人分野のFPコンサルティング部門に従事。
日本FP協会 常務理事、慶應義塾大学大学院講師などを歴任。
現在、株式会社星和ビジネスリンク取締役常務執行役員、日本FP協会特別顧問。
■星和ビジネスリンクについて
2001年富士エージェンシーとニッセイマネジメントの合併により誕生した星和ビジネスリンクは、人材開発研修や大手生命保険会社のお客様向け情報提供ツール(健康、経営コンサルティング、相続等)の制作、プロモーション支援を手掛けてきました。とりわけ、「従業員向けライフプラン研修」は強みの一つとして、数多くの企業に提供しています。
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体
- 名称 一般社団法人定年後研究所
- 所在地 東京都
- 業種 教育サービス
- URL http://www.teinengo-lab.or.jp
過去に配信したプレスリリース
第2回「70歳定年」に関する調査
2019/9/26
「京都リカレントステイ」プログラム誕生
2019/9/18
「70歳定年」に関する調査
2019/6/4
定年後研究所が「Active Brain CLUB」を販売開始
2019/5/9
「定年(後)川柳コンテスト」結果発表
2019/3/29
「定年後」に関する定量調査
2018/11/15
定年後研究所がラーニングアプリ「コミスタ」を無償で提供開始
2018/10/4
一般社団法人「定年後研究所」を設立・本格稼働
2018/7/10