岩手で働き・暮らす魅力が満載の情報誌「いわてダ・ヴィンチ2021」を発行

2021/1/20 14:00
2020年1月20日
岩手県
岩手県と雑誌「ダ・ヴィンチ」のコラボ!
岩手の魅力を各ジャンルの著名人が語っています
岩手県は、県内就職やU・Iターン、移住の促進のため、岩手で働き・暮らす魅力を紹介する情報誌「いわてダ・ヴィンチ2021」を1月15日(金)に発行しました。
「いわてダ・ヴィンチ2021」は、平成30年度の「いわてWalker」、令和元年度の「いわてダ・ヴィンチ」に続く情報誌第3弾として発行したものです。これから就職や進路を考える高校生をはじめとする若者や、岩手にU・Iターンを希望する方に向けて、県内で活躍している方の紹介などを通じて、岩手で働き・暮らす魅力や可能性を発信し、岩手の素晴らしさを知ってもらい、「就職するなら岩手」の意識を高めてもらいたいと考えています。
表紙を飾るのは、お笑いトリオ「四千頭身」のツッコミ担当としてブレイクした、岩手県大船渡市生まれの後藤拓実さんです。また誌面にはプロ野球選手の佐々木朗希さん(陸前高田市出身)や人気声優・浅沼晋太郎さん(盛岡市出身)、乃木坂46のメンバーとして活躍する佐藤璃果さん(一関市出身)など、岩手出身の著名人たちのインタビュー記事が掲載されています。
その他、作家・伊吹有喜さんの小説「雲を紡ぐ」の書き下ろしスピンオフ短編も収録しています。同作は昨年直木賞にノミネートされた話題作で、岩手を舞台とした郷土ゆかりの作品です。岩手出身作家への特別インタビュー企画には、「おらおらでひとりいぐも」で知られる芥川賞作家・若竹千佐子さんや、「伝染るんです。」などの代表作をもつ漫画家・吉田戦車さんも登場します。
さらに一関市出身の女優・モデルの志田友美さんには、銀座にあるアンテナショップ「いわて銀河プラザ」めぐりや、特産品を用いたクッキング企画に挑戦していただきました。その様子を納めた動画は、「岩手県公式動画チャンネル」で公開しています。
「いわてダ・ヴィンチ2021」は、首都圏や県内の書店、コンビニ、通信販売などで購入できます。
この雑誌を通じて、岩手の魅力をぜひ感じてみてください。
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
プレスリリース添付動画
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体

- 名称 岩手県
- 所在地 岩手県
- 業種 自治体
- URL http://www.pref.iwate.jp
過去に配信したプレスリリース
「第49回 大いわて展(岩手県の物産と観光展)を日本橋髙島屋で開催します
本日 14:00
岩手県は「東日本大震災津波を語り継ぐ日条例」を制定しました
2/19 11:00
岩手県が東日本大震災の記憶と教訓を未来に伝えるポスター・動画を制作
2/17 14:00
岩手で働き・暮らす魅力が満載の情報誌「いわてダ・ヴィンチ2021」を発行
1/20 14:00
岩手県産食材を首都圏で味う「いわて 食でつながろうフェア」を開催します
1/13 14:00
【偉人局第3話】岩手県が俳優 村上弘明さん主演の動画・ポスターを制作
2020/12/18
「第10回いわてマンガ大賞」コンテスト受賞作品決定
2020/12/15
「いわて三陸復興フォーラム」開催のお知らせ
2020/12/7
「のんさん」出演・岩手県産米「金色の風」新CM公開中
2020/12/1
岩手県公式Facebookページ「いわてのわ」開設のお知らせ
2020/11/11
【初開催!】1週間33時間オンライン移住イベント「いわて移住Week」のご案内
2020/11/2