【山形県南陽市】令和4年度の人事異動を内示 管理職に占める女性職員の割合が21.7%に増加
女性活躍推進を掲げる南陽市では、令和4年4月1日付の人事異動を発表、女性職員の積極的な登用を進め、課長以上の管理職は全体の21.7%人となり、令和5年度の中期目標値である20%を前倒しで達成した。
南陽市では、女性職員の活性化を図るため、働き方やキャリアアップ支援に取り組んでおり、最終的な市職員の女性管理職の割合を50%に増やす目標を設定している。
また、イクボス宣言を平成28年度に行っている南陽市では、男性職員の育児休業の取得率が令和3年度では60%を果たすなど、仕事と家庭生活の両立を果たせる職場環境づくりにも取り組んでいる。
南陽市における管理職の女性割合
初期値 | 目標値(短期) |
目標値(中期) | 目標値(長期) | 目標値(最終) |
0% (平成30年度) | 8% (令和元年度) | 20% (令和5年度) | 30% (令和10年度) | 50% |
実績値
|
(令和元年度) 13.6% | (令和4年度) 21.7% | |
|
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体

- 名称 南陽市
- 所在地 山形県
- 業種 自治体
- URL http://www.city.nanyo.yamagata.jp
過去に配信したプレスリリース
「なんようしのラーメンカードラリー2022」新横浜ラーメン博物館と初コラボで開催
2022/10/3
【山形県南陽市】「なんようしのラーメンカードラリー」を2年ぶりに開催
2021/12/8
【山形県南陽市】全国一の歴史と技と文化を誇る「第109回南陽の菊まつり」を開催
2021/10/7
【山形県南陽市】CO2排出量ゼロの電気を市庁舎に利用開始
2021/7/3
【山形県南陽市】企業との連携による学生向け食の支援事業をスタートします
2021/6/24
全国青年市長会「日本を元気にする施策2020」投票結果発表
2021/2/22
高校内に「市役所部」が誕生
2021/1/25
全国青年市長会「日本を元気にする施策2020」一般投票が始まる
2021/1/19
「なんようしのらーめん」をPRするデザイントラックが運行
2020/12/21