シンポジウム「戦後80年とメディア~分断する情報伝達の行方~」
2025年6月2日
公益財団法人新聞通信調査会
公益財団法人新聞通信調査会(東京都千代田区、理事長・西沢豊)は、2025年6月24日(火)、プレスセンターホールで、シンポジウム「戦後80年とメディア~分断する情報伝達の行方~」を開催します。
戦後80年を迎え、メディア環境が大きく変貌しています。新聞が主役だった戦後からテレビの登場で映像の時代になり、その後、インターネットが普及し、SNS情報が選挙結果に影響を与えるまでになり、今や「マスメディア=オールドメディア」と呼ばれるようになりました。大量に情報を発信するマスメディアと、自由に個の発信ができるソーシャルメディアという情報伝達の“分断”にどう対応すればいいのか、メディアの行く末についてその行方を探ります。
■日時: 2025年6月24日(火)12:30開場、13:00開演
■場所: プレスセンターホール(東京都千代田区内幸町2-2-1日本プレスセンタービル10階)
■登壇者:
基調講演 五木 寛之氏(作家) 演題:「新聞と私」
パネルディスカッション
パネリスト 伊藤 昌亮氏(成蹊大学文学部教授)
堤 未果氏(国際ジャーナリスト)
臼田 信行氏(中日新聞社常務取締役)
コーディネーター 小林伸年氏(時事通信社解説委員)
■プログラム:
13:05 第1部 基調講演
14:05 休憩
14:15 第2部 パネルディスカッション(~16:15終了)
新聞通信調査会:1947年設立の公益財団法人。「新聞通信事業の発展への寄与」を目的に、月刊誌『メディア展望』の発行や世論調査、講演会、シンポジウム、写真展の開催、「ボーン・上田記念国際記者賞」授与、通信社ライブラリーの運営などさまざまな事業を展開しています。https://www.chosakai.gr.jp/
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体

- 名称 公益財団法人新聞通信調査会
- 所在地 東京都
- 業種 新聞・放送・出版
- URL https://www.chosakai.gr.jp/
過去に配信したプレスリリース
シンポジウム「戦後80年とメディア~分断する情報伝達の行方~」
5/23 10:00
特別講演会「戦後80年の政治を考える-過去、現在、未来-」開催のお知らせ
5/1 10:00
特別講演会「教育に必要な新聞と読書~メディアの役割~」開催のお知らせ
2024/10/1
報道写真展 「沖縄復帰50年」 開催のお知らせ
2022/4/1
開催延期のお知らせ
2021/1/8
報道写真展 「日本人の働き方100年-定点観測者としての通信社」 開催のお知らせ
2020/12/17
報道写真展 「熱気・五輪・1964-定点観測者としての通信社」 開催のお知らせ
2019/11/11
写真展「平成の軌跡―定点観測者としての通信社」開催のお知らせ
2018/11/8
写真展「南極観測60年―定点観測者としての通信社」
2018/3/1