台風15号被災地域へ緊急支援物資のボランティア運搬を開始

ハーツ

令和元年9月15日

台風15号被災地域へ緊急支援物資のボランティア運搬を開始

ブルーシートなどの支援物資を配布

運転手付きレンタルトラックサービス「レントラ便」を手がける株式会社ハーツ(本社東京都品川区)は、9月14日よりレントラ便の車両で台風15号で大きな被害を受けた地域への支援を開始いたしました。14日には停電が継続中の地区にある、館山市西岬西公民館にブルーシートなどの援助物資の無償提供を行い、併せて当社の保有する発電機・衛星電話等の無償貸与を行いました。また、当社では引き続き、被災地に送る援助物資の輸送を無料で行うにあたり、被災地に送るための援助物資を募っております。

---------------------------------------

●背景 8年前の東日本大震災。当社代表の山口裕詮自ら、震災の翌日には東京を出発して仙台市に緊急支援物資を届けたことを皮切りにトラックで50回以上、東北各地に緊急支援物資を運びました。現在も被災地の仮設住宅にカレンダーを送り続ける等の支援を継続中です。また、福島第一原発周辺から避難する住民の方々の避難先までのお引っ越しを代表自らボランティアでお手伝いして参りました。熊本地震においても代表自らが、東京から緊急支援物資を4tトラックで運ぶ取り組みをしてきました。昨年と今年は、引っ越し難民といわれる引っ越しが出来ない方に無料引っ越し支援を行いました。今回の台風15号においても、電気等ライフラインの長引く寸断によりお困りの方を支援するため、弊社の運送機能を提供したいと考えています。 本当にお困りの方を当社のトラックで支援することは、公共の道路で事業を行っている当社の使命と考えております。

---------------------------------------

レントラ便とは

運転手付きトラックを1時間単位でレンタル、運搬できる業界初のサービスです。

トラックのご利用途に制限はなく、レンタカーと運送会社の利便性を兼ね備えている点は他に類がありません。経営革新支援法の「新たな役務の提供」と認定を平成15年に受けています。

---------------------------------------

●この度の取り組みについて

① 台風15号の被災地に対して、9月14日(土)下記の物資を運搬済みです。

 【輸送済みの物資について】

 <無償提供>

  ブルーシート、土のう袋、ゴミ袋、ガラ袋、軍手、ロープ、ダンボール、電池、燃料式ランタン、電池式ランタン、

 毛布、ランタン用燃料、断熱シート他

 <無償貸与>

  docomoワイドスターII 衛星可搬端末 01 電話機、発電機、モバイルバッテリー、血圧計

② 引き続き、被災地が必要としている物資の提供を募っております(弊社が無償で輸送いたします)

 

 被災地の各自治体などが募集している物資(9月14日時点ではブルーシート等の需要が高いようですが、各自治体のホームページなど必要とされている物資を随時ご確認ください)ご提供いただける方は下記連絡先までご連絡をお願いいたします。

③ その他、被災地自治体や公共施設等で弊社の運送サービスを必要としている場合もご相談ください。

  被災地への荷物の運送や、災害弱者の方の他地域への一時退避などの支援も実施可能です。

お気軽にご相談下さい。

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

プレスリリース添付ファイル

プレスリリース添付画像

ブルーシートなどの支援物資を配布

台風15号 民間 支援 ボランティア

台風15号 民間 支援 ボランティア

台風15号 民間 支援 ボランティア

台風15号 民間 支援 ボランティア

台風15号 民間 支援 ボランティア

台風15号 民間 支援 ボランティア

台風15号 民間 支援 ボランティア

台風15号 民間 支援 ボランティア

台風15号 民間 支援 ボランティア

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

このプレスリリースを配信した企業・団体

  • ※購読している企業の確認や削除はWebプッシュ通知設定画面で行なってください
  • SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中